『ローマ環状線、めぐりゆく人生たち』とJR大阪環状線。

 

うーん・・・この映画、

アタリかハズレか、と聞かれれば、

ある意味でハズレです。

内容を一言で表現するならば、

フォトジェニックな世紀末といったところか。

豪華客船を近代に見立てたゴダールの悪ノリは論外として、

とりあえず『ローマ環状線』は、蝕まれゆく近代を甘美に描く。

映像的にはオシャレ映画です。

しかし、その内容は絶望的な人間模様でしかなく、

そこには救いが全くないんだなあ。。。

絶望を笑い飛ばせる無邪気さとか、

上手く機転を利かして成り上がっていく知性とか、

そういうのは出てこない。

「ゴミみたいな人生だよ」

って、ニューハーフのおばちゃん(おじちゃん?)の捨て台詞。

その後、唐突に子守歌唄うけれど、

それは近代のレクイエムにしか聞こえない。

とにかく若さがないんですよ。

これも意図的にそういう演出になっている。

マイナーな映画好きな人って、

ほんわか、ゆるゆるした雰囲気の映画とか好きでしょう?

『ローマ環状線』にそーゆーの、ないから(^^;)

陰惨な街並みがフォトジェニックに流れていく。

それだけ。

救いが無い。

私は大阪環状線に毎日乗っているんだが、

JR大阪環状線から見える大阪のスラムなんて、

フォトジェニックじゃ無い分、もっと悲惨じゃねーか。

未来のない、蝕まれていくだけの街並みなんて、

日常を流れる車窓だけでお腹いっぱいです。

[mappress mapid=”345″]

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください