堺の刻のかけら拾い@大阪堺。
睡眠をこよなく愛すNECHIです。
堺って京都みたいなものかもしれません。みてください!この碁盤目状の町!(強引)
[mappress mapid=”581″]
今回はその日に思い立って実行できたお手軽観光のお話です。しかも、超低予算。
天気も良いし、どこかに出かけよう!と思い立っても避けたいのは 混雑 です。
時期的には紅葉ですね、そんな混雑しそうで早起きしなきゃならない所は嫌だ。
大阪府内でふらっとゆるっと観光したい。
そうだ、堺に行こう。(not京都)
その日に思い立ったものですからノープランです。とりあえず、堺で有名な甘味処『かん袋』にてくるみ餅入りのかき氷。美味。
普段はものすごく並ぶそうですが、土曜の16時前は狙い目です。空いてました。
食べながら店内にあったパンフレットを見てプラン決定です、なんと偶然!
秋季 堺文化財特別公開期間だったんですね!ラッキー!!!!!
江戸時代の町整備の名残で、歩いて数分の場所にお寺が固まっているんです。なんて観光しやすい。
南宗寺というお寺に向かったのですが、拝観時間は16時で終了。。。
惜しくも中に入ることはできませんでしたがボランティアガイドの方がお寺の説明をしてくださりました、またリベンジします。
観て回るのに1時間はかかるらしいです。堺にそんな立派なお寺があったなんて。(堺って京都みたいなものかもしれませんパート2。)
こちらは千利休が生まれた地とされる場所です。
当時の井戸が残されており、利休さんの水に触れることができます。
ここでもガイドの方から興味深いお話をききました。日本史選択で良かった(?)
利休さん誕生の地のお隣には、、、工場????
いいえ、これは『ちく満』という江戸時代からの歴史を持つお蕎麦屋さんです。
入口はわかりにくいし、ちん電以外の駅からは遠いし、お蕎麦屋さんに見えない。
しかし、そば粉を作るところからこちらで行われているようで、本当においしいのだそうです(母親談)
2階は改装中との張り紙がありました。今年の春、目の前にできた『さかい利晶の社』という施設を意識したのでしょうか。
これは行きたい。ちく満 食べログ
超有名観光地だけじゃなくて穴場に面白いところはたくさんありました。
ガイドさんありがとうございました。次回の特別公開は春らしいので、しっかり計画をたてて回りたい。
せっかくなので古墳も。無料拝観できるところもたくさんあるし(前述の利休さんのところも無料)、お寺の拝観料も数百円。
便利な交通網もありますしね!せっかくなら、ちん電こと阪堺電車に乗ってみてはいかがですか?
たまーに、あの千と千尋の神隠しのカオ●シが乗ってきますしね。
このサイトもガイドの方に教わりました。ゆっくりお話を聞きながらのゆるっと観光、おすすめです。